臨終後の処置が終わったら、ご遺体搬送の手配を行います。
ご遺体搬送の手配は、葬儀への準備とつながります。葬儀社への依頼は、遺族間でよく話し合って手配を行いましょう。
葬儀の方法がまとまらない場合は、とりあえず自宅まで連れて帰るだけの「遺体搬送」のみの依頼でもかまいません。
◎一般的な遺体搬送の流れ
(1)遺体の搬送先の決定
(2)遺体搬送の依頼
事前に決めた葬儀社か、医療機関提携の葬儀社に依頼する。
(3)搬送先の準備
自宅の場合は受け入れの準備が必要です。斎場であれば準備は不要となります。
(4)遺体の搬送
(5)遺体の安置
故人の信仰によって安置の仕方が違ってきます。