月別アーカイブ: 2016年8月

臨終後の「退院の手続き」では、どういう点に気をつければよいでしょうか?

一般的に、手配の搬送車が到着するまでに、臨終後の退院手続きは済ませるようにしましょう。
深夜に亡くなった場合は、退院手続きは翌日の午前中になることがあります。取り込んでいる最中なのでとりあえず手続きだけを済ませ、お世話になった医師や看護師へのお礼は後日出向きましょう。
まず私物を整理し、「死亡診断書」を受け取ります。生命保険に入っている場合は保険会社からも死亡診断書を求められますので、2、3通を発行してもらうとよいでしょう。
死亡診断書は、役所の届ける「死亡届」と左右で1枚になっています。